Q&AQuestion and Answer

当校と指定校との違いは?

1.本校は届出教習所です。届出教習所には、旧に定められた技能教習時間の制限が無いため、好きなだけ教習を受ける事ができます。
  例えば午前中に2教程、午後2教程の技能教習を受け、間の時間にビデオを見ながら学科の勉強をすれば、短期間で効率良く免許取得する事が出来ます。もちろん少しずつ長い時間をかけて学ぶ事もできます。

2.指定校では26時限の学科教習の授業に出席しなければなりませんが、届出校では学科教習が義務付けられていません。その分、ビデオを見たり、教本を覚える等、自分で学習して免許センターの試験に合格しなければなりません。しかしこの事は、自由に勉強出来るという事でもあります。ご自分の空いた時間を利用して、お好きに学科を勉強してください。本校では皆さんの学科試験合格のために、ビデオ、模擬試験、質疑応答など、様々なサポートを行なっております。


Q1.試験場の学科試験は難しいと聞きましたが?

A1.昔は難しいと言われましたね。
  今はきちんと教習をして、日本語、中国語、英語、どれでも1回で合格する方が多いです。

Q2.技能試験はむずかしいですか?

A2.技能試験は試験を受けて合格できる実力があると、
  試験指導教官が判断した人だけが受けられるのですから、なにも心配することはありません。

Q3.自動車学校に入校するにはどうすればいいの?

A3.18歳の誕生日の1ヶ月前から自動車学校に入校できます。
  学生証と申込み金20,000円をお持ちの上、各自動車学校受付までおいで下さい。
  住民票や写真等は自動車学校に入校されてからでOKです。

Q4.学科教習の受け方は?

A4.まずはビデオを中心とした授業を受けます。
  その後、模擬試験を実施し、必要と思わる方には個人補習を受講していただきますので、
  学科が苦手な方でも安心です。日本語が理解できない方はすべて個人補習となっています。
  補習になっても、学科の為の特別な料金は発生しません。

Q5.教習開始はいつから?

A5.自動車学校入校当日からでも、カリキュラム日程が合えばOKです。

Q6.技能教習は全部で何時限くらいかかるの?

A6.最短時限はMT車35時限以上、AT車が30時限以上となります。

Q7.練習場所はどこですか?

A7.埼玉県の北上尾です。北上尾駅まで指導員が送迎いたします。
  路上練習では、免許センター技能試験と同じコースを走ります。
  実際のコースで教習することで試験場での合格率が高いのです。

Q8.みきわめってなんのこと?

A8.技能教習の第一段階と第二段階のおわりごとにあるチェックポイントのこと。
  仮免試験や本免試験の技能試験に合格できるだけの技量が身に付いたかどうか、
  試験指導教官が判断するためのものです。みきわめが出れば試験を受けても大丈夫です。
  自信をもって試験にのぞんでください。落ち着いて受ければ誰でも合格できます。

Q9.自動車学校を卒業すればすぐに運転免許がもらえるの??

A9.本免許の試験に合格すると、即日交付で運転免許が受け取れます。